産業技術と地域産業のさらなる発展を目指す

会員企業の相互交流とあいち産業科学技術総合センター、各支援機関との交流・連携の促進

国際研修を通して途上国の産業技術の発展を支援

お知らせ

お知らせ一覧へ

2021/02/19
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅱ期)成果普及セミナー「近未来水素エネルギー社会形成技術開発」が開催されます。
2021/02/19
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅱ期)成果普及セミナー「高精度・高能率を支える生産加工技術」が開催されます。
2021/02/19
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅱ期)成果普及セミナー「持続可能な社会構築に向けたセルロース資源活用」が開催されます。
2021/01/22
新春講演会「GRヤリス ~開発に込めた想いと技術~」が開催されます。
【新型コロナの影響により延期となりました】
2021/01/18
中小企業のためのIoT実装技術研修 次世代計測加工技術者養成事業が開催されます。
2021/01/14
令和3年度(一社)表面技術協会中部 講演会が開催されます。
2020/12/11
令和3年賀詞交歓会中止のお知らせ
2020/12/10
第46回「組織検査用試料の作り方(組織の現出)」講習会(オンライン)ご案内~鉄鋼材料・非鉄金属材料・表面改質処理および異常組織材~が開催されます。
2020/12/3
セルロースナノファイバー応用技術研究会が開催されます。
2020/12/3
現場カイゼンにおけるIoT活用セミナー「第1回」が開催されます。
2020/11/24
(愛知工研協会 工研セミナー)会員企業によるWEBセミナー ものづくり企業の3Dデジタルデータ活用の基礎知識が開催されます。
2020/11/04
三次元CAD初級研修が開催されます。
2020/11/04
炭素繊維応用技術研究会「第3回」が開催されます。
2020/10/21
中堅・中小企業のためのオープンソースを利用したテレワーク環境構築支援セミナーが開催されます。
2020/10/21
基盤産業支援セミナー~ものづくり加工技術や評価認証制度の最新動向~が開催されます。
2020/10/14
包装技術講習会~洗面器の集約化とパルプモールドの曲げ強度向上、水性フレキソ印刷の現状と課題について~が開催されます。
2020/10/07
炭素繊維応用技術研究会「第2回」が開催されます。
2020/09/29
令和2年東海化学工業会セミナー「ナノと光が関わる最新化学」が開催されます。
2020/09/01
知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅱ期)成果普及セミナー リスクアセスメント実施人材育成講座が開催されます。
2020/09/01
金属加工入門講座が開催されます。
2020/08/27
炭素繊維応用技術研究会「第1回」が開催されます。
2020/08/27
第60回「現場の硬さ試験」講習会(オンライン)が開催されます。
2020/08/05
愛知工研協会 見学会(会員限定) 日進工業㈱武豊工場 見学会 ~IoTツールを活用した先進的な工場運営~が開催されます。
2020/07/14
現場カイゼンにおけるIoT活用セミナー(第1回)が開催されます。
2020/07/14
第30回基礎及び最新の分析化学講習会―正しくはかり、正しい分析値を得るために―が開催されます。
2020/06/19
愛知工研協会 見学会(会員限定) ダイドーロボット館(名古屋)
~製造現場における協働ロボットとエンドエフェクタ~
が開催されます。
2020/01/23
三次元CAD研修 CATIA入門コースが開催されます。
2020/01/23
移動通信システムに関する講演会 5Gの産業利用の可能性が開催されます。
2020/01/23
中小企業のためのIot講演会、Iot実装技術研修が開催されます。
2020/01/23
ものづくりを支える最新のエレクトロニクス技術 フロンティア21 エレクトロニクスショー2020が開催されます。
2020/01/23
令和2年度(一社)表面技術協会中部 講演会の開催が開催されます。